20代サラリーマンの中小企業診断士ブログ

中小企業診断士取得に向けて頑張る20代サラリーマンのブログです。

中小企業診断士 登録養成課程@福岡県

こんにちは

 

ぶんたろうです。

 

前回のブログでも書きましたが、僕は中小企業診断士資格取得に向けては『登録養成課程』を利用する予定です。

 

理由としては簡単で3つあります。

 

1.コンサルタントの実務を体系的に理解したいから

これは、現在IT系の企業で営業職をしていて感じるのですが、営業として企業に接する時にはどうしても『自社を守る』ことが優先される場面があるように感じます。

そのため、コンサルタントとしての接し方を体験したいと考えています。

もしかしたら、中小企業診断士として働くとしても同様の場面に遭遇するかもしれませんが、独立して顧客を選べる立場になれば、変わるかもしれません。

そういった意味では、資格取得後の支援も厚そうな登録養成課程はいいかもしれません。

 

2.一年で取得したいから

これまで、一次試験を三年かけていってこれたのは科目が複数あり、基本的にその年に勉強した科目をその年で合格してきたので飽きなかったためだと思います。

二次試験は抽象度が高く、多年度の可能性が高いということもあり、一年で集中的に勉強して、次のテーマに移ったほうが良いかなと考えています。

 

3.たまたま地元福岡だから

ぶっちゃけて書くと、僕の勤める企業は2~5年で転勤があるため地元で働ける確率は途轍もなくひくく、地縁を活かせる場合は少ないです。

そういった意味ではたまたま福岡で働いている今、養成課程でネットワークを作れるのはありがたいです。

 

理由の中で書くことになりましたが、僕が狙っているのは福岡県内の登録養成課程です。

https://smec-yousei.jp/

中小企業診断士 登録養成課程 FUKUOKA

 

平成29年に開校したばかりでなかなか、情報が少ないので集めた情報を記載します。

 

【期間】

2019年11月1日~2020年10月31日の一年間

 

【募集人数】

12名

 

【入学試験】

書面審査(履歴書と小論文)

面接試験

 

【受講料】

220万円+税

 

【授業スケジュール】

基本的には平日(火、木)と土曜日

時間は平日が18時~22時(4時間)、土曜日が8時50分~17時10分(約8時間)

 

特に気になるのが、企業に勤めながら通うことが可能なのか?

平日の日中講習があるのは、11月~次年度10月までで7か月(計19日間)特に8月は大詰めということもあり。4日/月の平日講習があるようです。

※あくまで仮スケジュール

 

 

 

現在、書面審査を提出し、面接試験に進むことが出来るのか?をまっているところです。

 

結果は出たら報告します。

 

それでは